シミ取り放題のコースは他のクリニックにもありますが、7万円〜10万円くらいと高額だったり、なんだか評判が良くない微妙な美容外科クリニックで1万円以下だったり…
一見すると安い料金設定でも、追加で費用が必要になって結局高くなるケース中にはあるようなので、決め手に欠けてしまいますよね。
もちろん、値段も大事ですがシミ取りで失敗したくないので上手な先生がいるクリニックを選ぶのも重視したいところ。
私も実際にシミ取り放題のプランは色々なクリニックを探しましたが、信頼できるクリニックで利用しやすい料金設定のちょうど良いコースってあまりなかったです。
そこで注目したいのが湘南美容外科クリニックのレーザーシミ取り放題プランのシミ取りレーザー10です。
シミ取りレーザー10(テン):26,000円
1回で10個までのシミを、大きさに関係なく定額26,000円というちょうど良い利用しやすいコスパの良さは他のクリニックにはない魅力的な設定です!
\ まずは無料カウンセリング /
他社のシミ取り放題と比較!圧倒的な安さと実績
他のクリニックのシミ取り放題コースと料金比較してみましょう。湘南の圧倒的なコスパの良さとちょうど良いシミの個数が利用しやすいです。
尚、100ショットなど照射回数で設定している格安クリニックは効果が十分にシミを取りきれないことが多いのでご紹介していません。
クリニック | 料金設定 | シミの取れる数 | シミのサイズ |
湘南美容外科クリニック | 26,000円 | 10個 | 指定なし |
有楽町美容外科クリニック | 33,000円 | 顔全体 | 1mm〜3mm |
グランクリニック | 50,000円 | 10個まで | 6mm以下のシミ・ほくろ |
Wクリニック | 80,000円 | 顔全体 | 1mm〜3mm |
ガーデンクリニック(ピコレーザー ) | 300,000円 | 顔全体 | 指定なし |
※期間限定メニューはキャンペーンは除外しています。
ミドル世代向けYell(エール)にもラインナップ
湘南美容外科クリニックの40代から60代までのミドル世代向けエイジングケアブランド、Yell(エール)にシミ取り放題がラインナップされています。
※参照:Yell特設サイト
- シミ取りレーザー10(シミ取り10個まで)
- イオン導入ベビースキンライト(しわ取り)
- ウルトラリフトプラスHIFU(たるみ取り)
シミ・シワ・たるみがお得な料金で始められるシリーズです。
これから本格的にエイジングケアを初めてみようとお考えの40代〜60代の方は合わせてチェックしてみてくださいね!
シミの大きさに関係なく定額なのは嬉しいポイント

湘南美容クリニックのシミ取り放題のすごいメリットはなんといっても、シミの大きさに関係なく10個まで施術してくれることです。
シミ取り放題といえば、極小のシミのみで大きな目立つシミには対応してくれなかったり、高額な追加料金が発生したりするクリニックもあるのでクリニック選びには慎重になりたいところです。
湘南美容クリニックならではの安心の料金システムですね。
ほくろ・イボ、または肝斑と診断された場合は適用外
シミ取り放題は、シミ(老人性色素斑)、そばかす、ADMなど患部に盛り上がりのない色素斑のみ治療に対応しています。
シミ取り放題は、ほくろ・イボ・肝斑には対応していません。湘南美容クリニックは元々ほくろ除去のメニューがないので知っておきましょう。
また、私たち素人では判断しにくい肝斑については、診断された場合シミ取り放題には適用されず別途、肝斑向けのレーザートーニングや、イオン導入などの治療を提案される場合があります。
この点についても人によって症状は異なるので専門医の診断に従い、実際にカウンセリングなどで相談しながら進めてください。
顔のシミ10個は少ない?実際に受けた人の満足度は?
湘南美容クリニックのシミ取り放題は、1回の治療で10個までと決まっていますが、実際に治療を受けたかたの満足度をアンケート調査したところ、概ね満足されている様子でした。
10個までというのがしっかり考えられて設定されており、肌への負担がかかりすぎないよう、治療後のダウンタイムでも極力負担を少なく、ちょうど良いシミ取りコースとして満足度が高いです。
気になる箇所を重点的に解消してくれる丁寧な治療や、施術実績が豊富なので安心して任せられるのは湘南ならではのポイントです。
シミ取り放題コースをお探しであれば是非チェックしてみてくださいね!
\ まずは無料カウンセリング /