\レーザーでは撮れない大きなほくろ除去なら/
5mmを超える大きな目立つほくろやイボを除去するなら電気メスや切開法の切除が安くて早い!
気になるほくろを根本から除去することで再発防止になるので女性はもちろん、ビジネスシーンの多い男性にも受診される方が増えている治療です。
今回は、電気メス・切開法のほくろ除去の実績豊富で安心して任せられる先生が在籍、なるべく安く済ませられるおすすめクリニックを厳選してご紹介したいと思います!
レーザー治療では取りきれないほくろにも対応
美容外科クリニックのほくろ除去には、電気メス・切開手術のほかにヤグレーザーや炭酸ガスレーザーを使ったレーザー治療が有名ですよね。
レーザー施術は手軽でダウンタイムも少ない施術で魅力的なのですが、大きく盛り上がったほくろや根深いほくろには対応していません。
せっかく予約したのにカウンセリングや診察で、施術できないと言われた。ほくろ除去はやっていないなど、症状によっては意外にも対応していないクリニックがあるのもほくろ除去。
その点、電気メス・切開法のほくろ施術を行っているクリニックを選べば大きくて目立つほくろやイボを取り去ることが期待できます。
クリニックによっては、もしも根深いほくろが再発した場合の保証制度を設けているところもあり術後のアフターケアも充実しています。
施術時間は1ヶ所10〜20分が目安、ダウンタイムは医師の施術実績や技術力に左右されることも
私は、電気メスや切開といえば大きなほくろをごっそり除去する大袈裟な手術のイメージがありましたが、実際の施術時間は1ヶ所10分〜20分程度と短時間です。
もちろん、ほくろの根深さや大きさによっては時間がかかったり、1回で終わらせずに何度か来院しないといけないこともあるので人ぞれぞれといったところ。
気になるダウンタイムについては、一般的に2ヶ月〜3ヶ月程度の赤みが残るとしているクリニックが多いです。
これもほくろの状態や担当してくれる先生の技術量によって切開跡や、ほくろを取った後の窪みを極力目立たないように、配慮してもらえるかどうか、再発しないようにしっかり除去してもらえるか、差がありそうに思います。
そのため、やはりほくろ除去の実績が豊富なクリニックや、人気の先生が在籍するクリニックを選ぶことが綺麗に仕上げてもらえる院を選ぶコツともいえそうです。
電気メス・切開の料金相場について
電気メス・切開のほくろ除去は、1〜2mm単位の大きさに応じて5,000円からの料金相場となります。
レーザーと比較すると少しだけ高めの料金設定のようです。
もっと探せば、3,000円くらいで受けられる格安のクリニックや美容サロンもありますが、施術後の仕上がりを綺麗に仕上げてくれることが大切なポイントです。
当サイトだけでなく多くの口コミサイトで囁かれていることなのでご存知かと思いますが、安さだけで選ぶのはやめておいたほうが良いと思います。
実績のある先生に、最適な治療方法を診断してもらいましょう
ほくろには様々な症状があり、人ぞれぞれです。場合によっては、ほくろではなく別の症状を診断されることもあります。もちろん素人であるユーザーには判断できません。
そのため、実績のある先生が在籍するクリニックでレーザーでのほくろ除去が最適なのか?もしくは電気メスの切開手術で取るのが良いのか?
または、別の治療方法になるのかベストな治療法で施術してもらいましょう。
多くのクリニックは無料カウンセリングや診察で相談できますので、気軽に利用してみるのがおすすめです!
電気メス・切開で大きいほくろを除去するなら!安くて信頼できる美容外科クリニックを比較解説
では、実際に、大きなほくろ除去でおすすめしたい電気メス・切開法メニューがある美容外科クリニックをご紹介したいと思います。
当サイトが独自にユーザーアンケート調査をして厳選してピックアップしましたのでクリニック選びの参考としてご覧になってみてくださいね!
品川美容外科
電気メス:1mmあたり3,820円〜(1年保証付)
切開法:1mmあたり6,880円〜
炭酸ガスレーザー:1mmあたり3,820円〜(一部店舗のみ取扱い)
- 全国に37院のクリニックを展開中
- ほくろ除去が安い、実績豊富なドクターが在籍
- BMC会員なら割引料金が適用になりお得
電気メスのほくろ除去が安くて、丁寧な施術が人気の品川美容外科。1年保証がついているのでアフターケアも付いていて安心です。電気メスでは取りきれない場合の切開法も取り扱いがあります。
大きなほくろやイボがあって綺麗に除去したい!とお考えならおすすめのクリニックなのでご相談されてみてはいかがでしょうか。
※ 炭酸ガスレーザー、YAGレーザーによるほくろ除去は一部店舗のみ取り扱いになりますのでご注意ください。
\まずは無料カウンセリング/
東京美容外科
電気メス:1mmあたり5,000円〜(高周波アブレーション)
切開・縫合:1mmあたり8,000円〜
他院の修正可能:20%割増料金
- 全国に12院のクリニックを展開中
- 10年以上の経験があるベテラン医師のみが担当
- 電気メス・切開のみ、レーザー治療は要相談
1回で完全に除去が期待できる治療が人気。実績豊富でベテランの医師のみが施術を担当していることで技術力と丁寧な施術で信頼性の高い美容外科クリニックです。
他院でほくろ除去をしたけど、根が残っていたみたいで再発してしまった。完全に取り去ることができなかった。など、他院の修正にも対応しています。
\まずは無料カウンセリング/
TCB東京中央美容外科
※画像引用:TCB公式サイト
電気メス:2mmあたり5,100円〜
切開法:1mmあたり10,200円〜
レーザー除去:2mmあたり5,100円〜
- 全国に38院のクリニックを展開中
- 完全個室・良心的で安い価格設定
- 電気メス・切開法、レーザー治療全て完備
全体的に低価格な料金設定ながら、経験豊富なドクターが在籍しているのはもちろん、設備も充実レーザー除去と切開法最適な治療でほくろ除去ができます。
現在店舗拡大中でお得なキャンペーンや、学割、シニア割引、モニター割引など頻繁に実施されているのでこまめにチェックしてみましょう!
\まずは無料カウンセリング/
グローバルビューティークリニック

※画像引用:GBC公式サイト
電気メス:1mmあたり4,050円〜(電気分解法)
炭酸ガスレーザー:2mmあたり6,050円〜(フラクショナル)
切開法:1個あたり14,800円〜
- 東京と大阪に2院を展開中
- 早割、学割など、毎月変わる目玉割引キャンペーンが豊富
- メディアに多数出演の有名ドクターが在籍
東京・麻布、大阪・北新地の2拠点のみの展開ですが、お得な割引キャンペーンが頻繁に実施されておりお得にほくろ除去ができます。
もちろん、電気メス・炭酸ガスレーザー・切開法まで全ての施術が完備されており、有名な美容ドクターに施術してもらうことができ評判が良いクリニックです。
\まずは無料カウンセリング/
TAクリニック
※画像引用:TAクリニックグループ公式サイト
電気メス:1mmあたり5,000円〜(電気分解法)
切開法:1mmあたり8,500円〜
- 銀座TA、大阪TAはじめ国内6院のクリニックを展開中
- 人気インスタグラマーやユーチューバー御用達クリニック
- SNSや動画配信でのユーザーレビューが分かりやすい
人気インスタグラマーや、ユーチューバーとのコラボにより多数のメディアに登場するTAクリニックグループ。丁寧で分かりやすいカウンセリングとベテラン医師の施術が良心的な料金で受けられるクリニックです。
SNSや動画配信で店舗の雰囲気や、施術レビューをチェックしやすいのも良いです。
\まずは無料カウンセリング/
城本クリニック
※画像引用:城本クリニック公式サイト
電気分解法・高周波メス:1個10,000円(5mm以内)
切開法:1個10,000円(5mm以内)
ほくろ取り放題:平日限定50,000円(5mm以内10個まで)
- 全国に25院のクリニックを展開中
- 30年以上の美容施術実績で口コミでも評価が高い
- 平日限定でほくろ取り放題コースあり
5mm以下のほくろ除去が電気メス・切開手術いずれも1個あたり10,000円と定額で受けることができ価格が明確で口コミでも好評。
丁寧な施術と、カウンセリングでリピーターも多い美容外科クリニックといえば城本クリニックですよね。施術後のアフターケア専用フォームもあり安心して受けることができます。
\まずは無料カウンセリング/